2010年4月20日火曜日

☆Jan & Dean:『Carnival Of Sound』(Rhino/RHM2-521476)

 ジャン・ベリーは1966年の自動車事故で瀕死の重傷を負い、障害の残る体になってしまった。いくら落ち目だったとはいえ、アメリカを代表する人気デュオだったジャン&ディーンは、存続の危機に立たされたが、ディーン・トーレンスは、友人のゲイリー・ゼクリーの力を借りながら、後年、名盤と評された『Save For A Rainy Day』をリリースしたが、一方のリハビリを続けるジャン・ベリーもレコーディングを開始していた。
もともとコンポーザー、プロデューサーであったジャンだけに曲を自分で書き、プロデュースもやりながら、ディーンも手助けをしてこのアルバムの曲が作られていった。1967年のことだ。しかし時代はロック・レヴォリューションの真っ只中にあり、ジャン&ディーンは古臭いものと見なされてしまい、結局このアルバムはボツになって封印されてしまう。そうして42年経ち、残されたテープがこうしてRhinoから資料満載、さらに新たにステレオ・ミックスが施されたヴァージョンもオマケされ、ボーナス・トラック(未発表曲のさらに未発表トラック...、なんだか分からんけど凄い)もついてCD化された。曲自体は、リバティ時代のジャン&ディーンのサウンド、メロディの延長線上にある。ただジャンは時代を感じ取っていて、シタールやファズのかっかったギター、様々なSEなどを織り込んで、時代の空気を取り込んでいた。曲はポップで安定していて聴きやすいのだが、1967年にリリースしたとすればキツかっただろう。この中ではフォーク・タッチでシタールも上手に取り込んだポップな「Carnival Of Sound」が、一番、時代に合っていたと思われ、この線でいけば活路も開けたかもしれない。どちらにしてもあんな体でレコーディングに取り組んだジャンの心意気は評価されるべきものだ。2010419日現在、このアルバムはamazonでもワーナーミュージックダイレクトでも品切れだが、Rhino Handmate本体では普通に売っているので是非。ただ、自分の住所を入力する際にStateを選ばないと先に進めないため、適当なものを選んで先に進み、あとでアドレスを修正すればいいので気をつけされたい。(佐野)
 




0 件のコメント:

コメントを投稿