2005年12月24日土曜日

Radio VANDA第69回選曲リスト (2006/1/5)

Radio VANDA は、VANDA で紹介している素敵なポップ・ミュージックを実際にオンエアーするラジオ番組です。

Radio VANDA は、Sky PerfecTV! (スカパー) STAR digio の総合放送400ch.でオンエアーしています。

日時ですが 毎月第一木曜夜 22:00-23:00 1時間が本放送。
再放送は その後の日曜朝 10:00-11:00 (変更・特番で休止の可能性あり) です。

佐野が DJ をしながら、毎回他では聴けない貴重なレア音源を交えてお届けします。




特集:Solo Singer


1. Venus In Blue Jeans('62)Jimmy Clanton

2. Lightnin' Strikes('65)Lou Christie

3. I'm Gonna Make You Mine('69)Lou Christie

4. Secret Agent Man('66)Johnny Rivers

5. Softly As I Leave You('66)Johnny Rivers

6. The Night Has A Thousand Eyes('62)Bobby Vee

7. Hold On To Him('67)Bobby Vee

8. More('64)Andy Williams

9. Tell Her Know('7?)Del Shannon

10. When You Touch Me('66)Brian Hyland

11. Stay And Love Me All Summer('69)Brian Hyland

12. Gypsy Woman('70)Brian Hyland

13. The Drifter('69)Steve Lawrence

14. As Usual('69)Steve Lawrence

15. I'm Gonna Find Her(?)Steve Lawrence

16. Coca Cola CM:Four Seasons

2005年12月1日木曜日

☆『Full House The Complete Second Season』(Warner Bros./72148)DVD


NHKで放送されている大人気ドラマシリーズ『フルハウス』の第2シーズン、全22話が収録されたDVDボックスがリリースされた。私自身はこのドラマを見ていないのだが、このセカンドシーズンは欲しかった。というのもビーチボーイズがゲスト出演した「Beach Boy Bingo」という回が収められているからだ。丁度、"Kokomo"が大ヒットした時の話で、レコーディングに参加していなかったブライアンも、ビーチボーイズとして一緒に行動している。最も痩せていた時期なので、一瞬、ぎょっとしてしまうほど。ブライアン、カール、マイク、アル、ブルースのフルメンバーが揃い、それぞれにセリフがあり、ブライアンもギャグを飛ばしていた。歌は"Kokomo"をカールのギターをバックにワンコーラス歌い、その後はライブという設定でかなりの観衆を入れて"Kokomo"と"Barbara Ann"を、フルハウスのメンバーも入れて披露してくれた。ただ、ここでのブライアンは、バックメンバー並みで、わずかに写る程度。やはり確執があったのかなと思ってしまう。このシリーズは第8シーズンにフランキー・ヴァリがゲスト出演して、歌も披露する話があるので、次に買うのは大分先になりそう。(佐野)
商品の詳細

☆Salt Water Taffy:『Finders Keepers』(BMGファンハウス/37620) ☆Barry Mann:『Survivor』(BMGファンハウス/37619) ☆Alzo:『Alzo』(BMGファンハウス/37618)


この3枚はどれも名盤であり、全てかつてこのコーナーで紹介したものばかり。過去履歴をたぐってもらえば、それぞれのレビューが出てくるので、重複を避けるためアルバム本体のコメントはしない。それじゃなんで紹介するのかと思うでしょう。紙ジャケだからじゃない。私は紙ジャケには興味がない。それではなく、この紙ジャケを使った再プレスにあたって、それぞれボーナストラックを2曲ずつ追加しているからだ。まずSalt Water Taffは、以前のボーナストラックはアルバム未収録シングル2枚のA面だけを収めていたが、今回はそれぞれのB面の2曲も追加収録された。特に"It's All In Your Hands"は一見地味だが、Bメロの展開など心引かれるメロディがあり、味わい深い1曲だった。"Sippin' Cider"の方はコレクターのみ必要。続いてBarry Mannのこの超名盤のアルバムには、アルバムのレーベルであるRCAではなく、その後のAristaのシングルが収められた。本来ならオリジナルの仕様を崩すなんてとんでもないと言いたいところだが、このAristaのシングルが実に素晴らしいのだ。A面の"The Princess And The Punk"は小ヒットを記録しただけあり、バリー・マンらしいドラマティックな曲でいい曲なのだ。しかしそれよりもB面の"Jennifer"が素晴らしい。甘く切ない歌い出し、切々としたリフレイン、バリー・マンの魅力全開の名曲である。この曲はRadio VANDAのバリー・マン特集でも大好きだったので当然ながらかけていた。そしてAlzoはプロモーション用にBellレコードが作ったAn Autobiographyと名づけられた10分を超えるインタビューレコードが両面収められている。アルバムの曲もかなりかかっているが、新音源はないので、コレクターのみ、必要な代物だ。(佐野)
商品の詳細商品の詳細商品の詳細

☆Who:『Tommy And Quadrophenia Live』(ワーナー/WPBR90540-2)DVD

フーの2大コンセプト・アルバムのライブを2イン1にしたDVDがリリースされた。これは1989年にロサンゼルスで行われた『Tommy』のフル・ライブと一緒に演奏されたヒット曲中心のその他のセット、1996年から97年にアメリカ各地で行われた『Quadrophenia』のフル・ライブと同じく一緒に演奏されたヒット曲中心のその他のセットで構成されている。さらに89年のニュージャージーでのライブもボーナストラックで収められていた。それぞれのライブは『Tommy』でアーニー叔父さんをフィル・コリンズ、いとこのケヴィンをビリー・アイドル、ホーカーをスティーヴィー・ウィンウッド、ピンボールの魔術師をエルトン・ジョンが歌うなどロックオペラ風に構成されていて、『Quadrophenia』ではジミー役の俳優を置いてライブを映画風に構成していた。ここでもゴッドファーザーをP.J.プロビー、エースをビリー・アイドルが担当し、ゲストも招いていた。ライブはそれぞれ自家薬籠中の出来栄えで、文句のつけようがない。ドラムはそれぞれサイモン・フィリップスからザック・スターキーに代わっていたが、どちらも手数の多いドラマーなので違和感はない。なお、『Tommy』の方はかつてLDで出ていたものと同じ映像だ。(佐野)
商品の詳細

☆Various:『キャバ・イレブン』(ナイタイプロデュース/DUCD1002)


帯のコピー文は「カリスマキャバ嬢11人が捧げるジーコジャパン応援歌 祝2006年ドイツW杯出場」とあり、ジャケットには妖艶なお姉さま11人が見つめていて、これは色物かと思いきや、内容はそうではない。確かに歌っているのは素人のキャバ嬢だが、作曲が元スプリングスの渡辺博之、CASHの太田シノブと前田達也の3人、そして作詞が十郎ザエモンと、これは全てCASHのワークスだったのだ!こういうガールポップのプロデュースものは歌い手が素人だとまた逆の意味で味わいがある。特に渡辺の書いた曲の素晴らしいこと!美しいバラード「オフサイド」はメロディのみならずコードの展開も実に見事。サビの展開が心地よい「未送信BOX」もいいし、冒頭からキャッチーなフックを持ってきた「秘密~彼氏はJリーガー~」も抜群だ。これらの2曲はビートもあり、浮き浮きしてしまうような爽快感がある。太田の「ユーロの空に」と前田の「ショートレター」もなかなかいい。歌詞はサッカーと若干関係付けているが、基本的にラブソングなので、違和感はない。これはお勧めだ。(佐野)